めだかと暮らそう

めだか好きオヤジの日常

アオリイカ 捌いてみた!! 中編

9月17日(月)



思ったより長くなりそうなので、中編いれました(笑)


さてと、まずはカマスからやりますか。

♪ウ~ロコとって あたまおとして は~らひらいて ワタをとる~
 せ~ぼねとって れいすいつけて れいぞうこ~の~な~か~に~♪


イメージ 1

  
これは私の個人的なカマスの天麩羅用の捌き方ですので、クレームは一切お断りしまてます(--)/
骨を取る際に、身が多少剥がれてしまうのが難点です...。

『むすんでひらいて』の曲にのせて読んで頂ければ幸いです(笑)




それでは初となるメインのアオリイカを捌いて行きたいと思います。

まず一番最初にする事は!
グーグル検索っと(^^;)

前に一度 ioriさんに教えて戴いたのですがうろ覚えで...

ふむふむ
胴に手を入れて中のくっついている部分を剥がし、頭をゆっくり引っ張るのね。
胴には軟骨があるのでそれを引き抜く
頭は目の下辺りから切り落とし、嘴を取り出すっと...


イメージ 2


順調順調!

次に胴とエンペラの境目を指で切り離し、皮を剥いで
胴を開き、全体の薄皮をキッチンタオルを使って削ぎ落として...
ゲソも吸盤の固い部分を擦って完成!!

…かな(笑)
なにせ初めてなもので。





イメージ 3


この日は氷水で絞めておいたカマスアオリイカの胴の1枚を天麩羅にし
まずは一献。

イカ天は塩で!
カマスはポン酢で頂きます!!


イメージ 5


どちらもお安いお店のもの(笑)


イメージ 4


ですがやっぱり美味しい!
ioriさんに感謝しつつ、この日はいつもより酔いどれてしまいました。
大葉などもあれば良かったのですがあいにく...

お皿の大きさの関係上 カマスは3尾しか写っていませんが、沢山いただき残りは下処理後に冷凍してあります。

また、アオリイカのゲソは唐揚げ用に保存
残りの胴とエンペラはお刺身で食べようと思って一晩冷凍しています。
イカなどと違いアオリイカにはアニサキスの心配は少ないそうですが、一応って事で(^^)

今宵はゲソ唐とお刺身で酔いどれる予定です。

そちらはまた後編で!!