めだかと暮らそう

めだか好きオヤジの日常

令和 一発目のワタリガニ捕獲へ


7月12日(金)


今年も美味しい蟹を頂くため、夜桜さんと南知多へ
潮は長潮で干潮が20時すぎ
19時半に迎えに来ていただき いざ海へ向け出発!!

と、その前に…
最寄りのホームセンターへ寄って
重要なアイテムを新調しました

イメージ 1

この数年のワタリガニ捕りで、ライトの性能が捕獲率(発見率)に
多大な影響を及ぼす事を実感していたので
あれこれ悩んだ結果 ちょっと奮発して(笑)
480ルーメンのLEDライト 税込4,500円ほどの物を購入!
ただルーメンより最も大切なのは いかに照点を絞り込めるかですが

買い物を終え あらためて出発進行!!


毎年一番最初にチェックするポイントに到着したのは22時頃だったかな
岸壁を照らすとすぐに蟹を発見(^^)
夜桜さんに捕獲を任せて私は水汲みと 、いつもの一連の行動
結局ここでは中型4匹のみを捕獲し
30分ほどですぐに見切りをつけ本命ポイントへ

イメージ 2


イメージ 3

雲に見え隠れする月夜の中
居るは居るは!! (≧≦)
購入したライトは思いのほか性能が良く
蟹の姿をバッチリ捉えてくれました
良型だけに絞り 2人で次々と捕獲していきます

深夜1時半ごろ…

イメージ 4

もう満腹(笑)
サイズ選別して10匹以上お帰りいただきました

イメージ 5

相変わらず真顔の私(笑)

途中 タコ釣りをしていた方にお声がけすると
日に何杯か釣れるそうなので次回チャレンジしたいと思います!!

梅雨入り後のめだか達


7月4日(木)


ここのところ名古屋では雨の日が続いています
ガーデニングの植物にとってはありがたいのですが…

めだか飼育には少し複雑です
幸い我が家では今のところ産卵は止まる事なく続いていますが
成魚水槽にいい感じで繁茂していた藻は消えてしまい
同居している稚魚の栄養源に影響が出るのではと

イメージ 1

雨との因果関係は分かりませんが、成魚水槽に居る青めだかの稚魚に
痩せた子が数匹いましたので稚魚用の水槽に移しました
針子からある程度成長した稚魚用のグリーンウォ-ターの水槽です

イメージ 2

もともと1つだけだった針子の水槽は過密飼育になったため新たに増やし
今は2つの水槽に薄めのグリーンウォ-ターで飼育中です

ホントはまだ話したいことがあったのですが…

眠くなってしまったので後日にしますm(--)m

ちび鯰とブルーベリー


6月19日(水)


午後から夜桜さんと用事で動いた後
少しだけ鯰釣りへ^^

この時期はあまり釣果が良くない気もしていましたが
3箇所目のポイントで辛うじてチビナマちゃんをGET

イメージ 1

私のスピナベの前に捕食していたらしい
モロコか何かを吐き出しました

本日はこの子のみ…




6月20日(木)


ベランダのブルーベリーの実が色づいて来ています

イメージ 2

今年もヒヨドリが先に味見して行きましたが(笑)
残りの熟した実を摘んで冷蔵庫へ

イメージ 3

少量ですが美味しくいただきます!

ヤフオクでめだかの餌を購入したら…


6月15日(土)


イメージ 1

我が家の成魚めだかに与えている餌はこちらの2種なのですが
天候や水温に関係なく少し前から餌喰いが悪かったので…

久々にめだか飼育を始めるきっかけとなったユーチューバーさんが与えている
『おとひめ B2』と言う餌をヤフオクにて落札・購入

初めて使用する餌なので、取り敢えず50gの物を1袋だけ
本体価格が195円で送料が164円の359円でした

本日その、おとひめ B2が普通郵便にて届いたのですが…

イメージ 2

明らかに多くね?(笑)
因みに炊き込みわかめは30gです
どう少なめに見積もっても300gはあるでしょ(^^;)

出品者さん間違えちゃったのかな~
前にも知り合いに頼まれて落札した3000仕様の建築用発電機が
届いたら3500だったなんて事もありましたけど

ありがたく使わせて頂きます!
でも…さすがに趣味で飼育している私には多すぎるので
めだかを貰って頂く方達におすそ分けしたいと思います^^

睡蓮 蕾から開花までの日記


5月20日

イメージ 1

小さな蕾を確認しました


6月3日

イメージ 2

蕾が水面まで到達
そして新たな蕾が


6月6日

イメージ 3

完全に水面から飛び出し
縦に筋がはいりました


6月7日
AM9:00
イメージ 4

本日は朝から雨の一日

AM10:00
イメージ 5

ゆっくりですが開いていきます

12:00
イメージ 6

蕾を確認してから17日目で開花
初めて自分で育て、咲いてくれた睡蓮の花です

めだか達の為にも来年も再来年も
元気に大きな葉と綺麗な花を咲かせて貰えるよう
大事に育てていきます。

楊貴妃の稚魚に 気になる個体


6月6日(木)


黒龍めだかが暫くホテイ草や産卵床に卵を付けていなかったので
シルバニアファミ…違うって
サルビニアに産み付けているのではと思い
昨日アップした写真の様に全て取り出し別容器に入れていました

青めだかも同じく全て撤去し、楊貴妃は増えすぎた分を
同じく別容器へ

イメージ 1

こちらは黒龍の容器から取り出して入れていたタッパーですが
本日確認してみると針子が10匹孵っていました
ん~見えづらい^^;

イメージ 2

こちらは楊貴妃の容器から間引いて入れていたボール
こちらも針子が10匹ほど

イメージ 3

グレーのバケツには3種の針子と既に稚魚サイズの子が
20匹近く孵っていました

やはりシルバ…サルビニアにも産み付けていたんですね
増えすぎて困っていたので少し捨ててしまおうかとも思っていましたが
捨てなくて良かった^^
幸い めだかを貰っていただく予定の友人が
水草類を先に引き取っていただけるとの事なので!
もれなく卵もついて行きますが(笑)




ここからが本題なのですが
楊貴妃の稚魚に気になる子が

イメージ 4

かなり前から気付いてはいたのですが…
パンダ?
我が家の親魚は全てノーマルの楊貴妃です
この子意外にもパンダっぽい子が数匹います

一時期 3種混泳させていたので黒龍と混ざってしまったのか
それとも偶然パンダとして産まれたのでしょうか

もっと大きくなるまでこのままなのかも分かりませんが
大事に育てていきたいと思います。

パイロットフィッシュ 生きてた


6月5日(水)


イメージ 1

6月2日に楊貴妃の稚魚を成魚の容器へ
画像は昨夜のモノですが問題なさそうです

この子達を放す数日前に大きめの黒龍めだかの稚魚を
放していたのですが、その後の生存確認ができない
ままの今回の稚魚放流…

ですが本日 給餌の際に、パイロットフィッシュとして
放した黒龍めだかを発見!
すぐに掬い出して黒龍の容器へと移しました

良かった…
そしてお疲れ様(^^)

イメージ 2

これで3種すべての親子共存が完了です

めだか達の成長はとても順調で喜ばしいのですが…
水草の事で少し悩んでます

イメージ 3

イメージ 4

サルビニア・ホテイ草が増えすぎて(--;)
我が家の限りあるスペースではそろそろ飽和状態です




イメージ 5

一杯呑みながらめだかちゃんの様子を見ていると…

簾の上にヤモリ(笑)
数年前ベランダの排水口に割れた卵と赤ちゃんヤモリがいたけど
その子かな?

めだかちゃん達も守ってね^^